本日5月13日より追加された、LINEの新機能『スタンプアレンジ』が楽しい!とSNSなどで話題になっています。

最大6個までのスタンプを自由に組み合わせて送れるよ!



色々アレンジができて楽しい!けど使えないスタンプもあるようです…
LINE スタンプアレンジ機能の使い方は?


スタンプアレンジ機能を使うには、スタンプの画面を開き、使いたいスタンプを長押しします。すると、キャンバスが表示されるので、そこにスタンプを移動させてアレンジすることができます。



かなり直感的に操作できます!





アレンジするのも楽しいね!
使えるスタンプと使えないスタンプは?



なぜかいくつかアレンジ機能が使えないスタンプがあるんだけど!?
2024年5月13日現在で、2000万種類のスタンプが対象になっているようですが、使用できないスタンプは“単純にアレンジ機能に対応していないスタンプ”ということのようです。
対応していないスタンプの見分け方は?
まず、対応できるスタンプは長押しすると画像のようにスタンプが半透明になり動かすことができる状態になります。


しかし、対応していないスタンプは長押ししても動かせないままです。
また、二個目以降に対応していないスタンプを使用しようとすると、スタンプがグレーで表示されており、タップすると以下のようなエラーメッセージが表示されます。





有名なキャラのスタンプは対応してないパターンが多めでした



有名キャラはイメージとかがあるからアレンジ対応させられないのかな…?
LINE スタンプアレンジ機能 面白い使い方
Xで見つけたスタンプアレンジ機能の面白い使い方をいくつかご紹介します。
LINEの新機能キモすぎ pic.twitter.com/sDiuSk1RMu
— 鵜飼 (@virtualhanaugai) May 11, 2024
LINEスタンプ組み合わせれる新機能でダイイングメッセージ作れるの神アプデすぎ pic.twitter.com/nL6grGR6mT
— えんかナトリウム.*꙳🧂 (@NaCl_kawaii) May 10, 2024



Xでは下ネタがさく裂しておりました!



他にも面白い使い方があったけど、そんなわけでご紹介はここまでだよ



みんな思い思いにアレンジを楽しんでました!
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回はLINEの新機能、『スタンプアレンジ』の使えるスタンプと使えないスタンプについてまとめました。



楽しいので、新機能どんどん使ってこー!
最後までご覧いただきありがとうございました!